十一中日記

10月16日(金)の給食と食材産地

公開日
2015/10/16
更新日
2015/10/16

本日の給食

・けんちんうどん
・大豆もやしのナムル
・磯辺風いももち
・牛乳


《本日のおたより》
 今日の給食は「けんちんうどん」です。「けんちん」という言葉はもう耳慣れている人も多いかと思いますが、鎌倉(神奈川県)の建長寺(けんちょうじ)というところで生まれた料理だからというのは知っていましたか?食べやすいように切った根菜と豚肉を油で炒めるなど、栄養が豊富です。今日は気温が低かったので、生徒や先生方にも温かいうどんは喜んでもらえました。


【本日の使用食材】
大根、長ねぎ:八王子市(地産地消食材)
小松菜:世田谷区(地産地消食材)
たまねぎ:北海道
じゃがいも:北海道
にんじん:北海道
ごぼう:青森県
里芋:愛媛県
大豆もやし:栃木県
豚肉:鹿児島県