部活動/文化部
部活動/文化部の紹介
生徒の自主性を活かしつつ、熱心に活動しています。
部活名 活 動 日
■吹 奏 楽 月・火・木・金・(土) (土)は不定期で午前中
■美 術 火
■手 芸 木
■将 棋 火
■英 語 木
部活動/文化部の活動記事
吹奏楽部
私達は「心を1つに楽しい演奏を」をモットーに日々仲良く練習しています。7月に行われる、ほたるまつりや8月の東京都中学校吹奏楽コンクールなど、多くの行事に参加しています。
平成30年度
<東京都中学校吹奏楽コンクール>
金 賞
<アンサンブルコンテスト>
A部門 小向、原田、飯塚、岡本、後藤、渥美、柳沢、能美 銀賞受賞
B部門 山口、小寺、濱村、濱元、渡邊、國井 銀賞受賞
平成29年度
<東京都中学校吹奏楽コンクール> 銀 賞
美術部
私達美術部は、毎週火曜日に活動しています。 今年は例年よりも1年生が多く入部してきて、大人数で和気あいあいと活動しています。主にポスター作りや個人製作をしていて、活動の日は週1回と少ないですが、この時間は私達美術部にとって毎週の楽しみです。
地域から依頼されて、平成28年ティーンズフエスタの横断幕を作りました。
将棋部
将棋部は毎週火曜日に約20人で活動しています。将棋部のモットーは「青春に王手」です。三年間という短い中学校生活の中で、部員たちは将棋に打ち込むことで、どんな場でも必要となる集中力や礼儀作法を身に付けています。
英語部
毎週木曜日、ALTの先生や顧問の先生と、英語のゲームをしたり、英語で自己紹介や夢についてスピーチを作って練習をしたり、外国の映画を観たりと、英語に触れることを楽しんでいます。少人数なので英語を話すチャンスがたくさんあります。
手芸部
私たち手芸部週1回木曜日に活動しています。にぎわった空間で楽しく作品作りをしています。2月の学習発表会に向けて、みんなと協力して取り組んでいます。