12月29日(火) 専門学校・高等専修学校の体験授業(1)
- 公開日
- 2020/12/29
- 更新日
- 2020/12/29
学校行事
いよいよ今年も残り少なくなってきました。
一日一日を大切に過ごしましょう。
12日(土)、第2学年で専門学校・高等専修学校の体験授業を行いました。
今年度は新型コロナウイルスの影響で職場体験が中止となりました。
生徒たちに少しでも職業について学んでほしいと企画しました。
6つのコースのうち一つを選び体験しました。ご紹介します。
1「クリームのデコレーション」コース
クリームをケーキに塗るナッペの作業やローズとシェルというクリームの絞り方を教えていただきました。実際にやってみるとナイフの角度や力加減が難しかったです。いつもとは違う体験ができてとても楽しかったです。
2「クリスマスリース作り」コース
クリスマスリースは、発泡スチロール製のリース台に竹革を使い、布を刺して作りました。たくさんの色の布を用意してくださったので、自分の好みに合ったリースを作ることができました。先生の作り方の説明がとても分かりやすく、分からない部分は丁寧に教えてくださって、楽しく作業できました。
今回の体験授業は、普段の授業では味わえない学びがあり、実りの多い時間でした。
※ コメントは生徒が担当してくれました。