八中日記

12月10日(木) いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議

公開日
2020/12/10
更新日
2020/12/10

学校行事

今日も寒い一日です。

昨日、大岡山小学校を会場として「 いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議」を開催しました。
主題は「いじめのない学校を目指して」、副主題は「コミュニケーションの仕方を考える」としました。

会議では、大岡山小学校6年生と八中2年生とが30のグループに分かれて「いじめをなくすにはどうしたらよいか」、いろいろな意見を出し合いました。

八中の2年生が6年生をよくリードしていました。
10月に交流会をもち、お互いに顔見知りになっていたので話し合いが深まりました。

まとめとして「いじめ防止スローガン」を作成しました。
それぞれの学校で報告し、「いじめのない学校」を目指していきます。