八中日記

3月23日(月) E組の皆さんへのメッセージ

公開日
2020/03/23
更新日
2020/03/23

学校行事

○1,2年E組の皆さん、毎日元気に過ごしていますか。宿題すすんでいますか。お手伝いしていますか。19日に3年生はりっぱに八中を卒業していきました。3年生からあなたたちに八中のバトンが渡されましたね。これからの八中、よろしくお願いしますね。25日にみんなに会えること、とても楽しみにしています。

○2年E組のみなさん、元気にしていますか?中学校生活の中の2年目、中学校にも慣れ、いきいきと様々な活動に取り組むことができた一年間でしたね。さて、来年度は最高学年になりますね。心の準備はもうできていますか?花は、なんの準備もなしに咲かないもの。春の開花に向け、このお休みの間に、心に体にゆっくりと水と栄養を与えてくださいね。

○みなさん、学校にいなくてもしっかりと規律を守り、規則正しい生活を送ることができていますか?この臨時休業で来年度に向けて「今できること」を考えて一日一日を過ごしてみましょう。元気な姿で修了式に会えることを楽しみにしています。

○3月は授業がほとんどなく、みなさんに会えなくて寂しいです。学校の授業や部活動がないと不安や心配なことがあるかもしれませんが、今こそ自分が成長できるチャンスです。この時期に自分ができる最大限の努力をするかで今後の学校生活が大きく変わってきます。何事も今が準備の時です。成長したみなさんに会えるのを楽しみにしています。

○3年生のみなさん、卒業おめでとうございます。2年生のみなさん、最上級生になる準備はできていますか。1年生のみなさん、後輩を迎える準備はできていますか。予想もしていなかったこの時間を無駄にせず、新年度に向けて準備していきましょう。新入生のみなさん、八中には優しい先輩がたくさんいますよ。期待を胸に、4月、元気に八中に来てください。

みんなが育てていた菜の花がきれいに咲きました。