3月23日(月) 2年生へのメッセージ
- 公開日
- 2020/03/23
- 更新日
- 2020/03/23
学校行事
○少年易老学難成 一寸光陰不可軽 未覚池塘春草夢 階前梧葉已秋声 漢詩のプリントで形式、押韻確認、意味等はグーグル先生に聞いてください。
○元気に過ごしていますか?私は元気がありあまっています。本格的に春の陽気になってきましたね。花粉にもウイルスにも負けないみなさんに会えるのを楽しみにしています。
○みなさん、毎日を大切に過ごしていますか?今日で休業3週間も経ちました。意外とあっという間でしょう。自分の目標はそれくらいできていますか?おうちの方のお手伝いもしていますか?学校の再開を楽しみに、充実した日を送ってください。19日は卒業式でした。在校生のいない卒業式になってしまいましたが、先生たちは心を込めて送り出しました。みなさんも先輩たちのことを思い出して、お祝いの気持ちを送ってください。みなさんとは25日修了式に元気に会えるのを楽しみにしています。
○みなさん元気ですか?僕は元気です。先日、雪が舞う中、桜の開花発表がありました。冬と春が一気にやってきたようで、なんだか複雑な気持ちでした。25日の修了式、2年生最後の登校日です。最高学年としての意識をもち、先輩らしい態度で登校してください。みなさんに会えるのを楽しみにしています。
○休校になって3週間が経ちますね。この2年間、授業や部活動、宿題、テスト勉強等、予定がいっぱいの中学校生活を送ってきたことと思いますが、今回突然に長い休校となり、どのように過ごしていますか。一人で不安になったり、焦ったりすることがあるかもしれませんが、生活リズムだけは崩さないようにして、1,2年生の復習と体力づくりに取り組んでください。早くみんなで元気に集まりたいです。
○2年生のみなさん、元気に過ごしていますか。3年生に進級する4月に向けて「できることを着々と進めておく」ようにしましょう。25日(水)に、元気なみなさんを待っています。健康に十分気を配って、有意義な時間の使い方を継続してください。