3月11日(水) 3年生思い出スライドショー(3)
- 公開日
- 2020/03/11
- 更新日
- 2020/03/11
学校行事
東日本大震災から9年が経ちました。
テレビで津波の様子を見て、衝撃を受けたのを覚えています。
進級・卒業を前に、小・中学生もたくさん津波にのみ込まれ、尊い命を落としました。
命の大切さ、人と人とのつながりの大切さなど、改めて考えるきっかけともなりました。
予定では「3.11を忘れない講演会」を実施し、黙祷を行うことになっていました。
犠牲になられた方々に改めて哀悼の意を表すとともに、遺族の方々、被災された方々に心からお見舞いを申し上げます。
一日も早い復興を願っています。
「3年生思い出スライドショー」をアップしたところ好評でした。
「入学式の写真をもっと見たい」というリクエストがありましたので、秘蔵写真をアップします。
新入生呼名では、緊張して返事をしていました。中学生になったという実感をもったことと思います。
喜びと不安、緊張の中、新しい仲間とともに八中での生活がスタートしました。