八中日記

9月5日(火) 期末考査直前 授業風景

公開日
2017/09/05
更新日
2017/09/05

学校行事

E組の育てたアサガオが元気に咲いています。

明日から前期期末考査が始まります。
考査直前の授業の様子を見に行きました。
どの授業も落ち着いて取り組んでいました。

2年生の国語は夏休みの宿題「漢字テスト」でした。
真剣に取り組んでいました。
2年生の英語は「動名詞」の学習でした。
観光案内所で留学生と英語で説明を受けている場面を思い浮かべながら「聞く」「話す」の練習をしました。
1年生の数学は「文字式の計算」でした。
復習をしながら難しい問題に挑戦しました。