八中日記

12月21日(水) 冬至、美化デー

公開日
2016/12/21
更新日
2016/12/21

学校行事

暦を見ると「冬至」と出ていました。
冬至かぼちゃを食べて、ゆっくりゆず湯に入りたいものです。

年末恒例の大掃除をしました。
E組の様子を見に行きました。
机を廊下に出して、床のぞうきん掛けをしていました。これからワックス掛けも行います。
すっきりとして新年が迎えられそうです。

E組廊下には手作りの「クリスマスツリー」が飾られています。
みんなで飾り付けをしました。
楽しみな冬休み、もうすぐですね。