八中日記

12月6日(火) 学校公開日、音楽科授業風景

公開日
2016/12/06
更新日
2016/12/06

学校行事

穏やかな天候が続いています。

今日は授業公開日です。保護者の方に授業を見ていただいています。
音楽の授業を見に行きました。
1年生の授業で「箏」の練習でした。
中学校で初めて箏に触れる生徒がほとんどです。
音の出し方などを練習した後、「さくらさくら」に挑戦しました。
今日の授業では「荒城の月」を練習しました。
ペアになってお互いの演奏を聴き合いながらの授業でした。

音楽の時間にも日本の伝統や文化に触れています。