八中日記

7月14日(木) 租税教室(3年生)

公開日
2016/07/14
更新日
2016/07/14

学校行事

梅雨空が広がっています。蒸し暑い一日になりそうです。

昨日、3年A、B、E組の各教室で「租税教室」を行いました。
講師に東京税理士会目黒支部の方をお迎えしました。
税の意義や種類・役割、税から考える社会の仕組み、財政の現状と今後の課題などについて、クイズや班活動を通して学びました。
普段あまり考えたことのない税金について、詳しく知るきっかけとなりました。
財政の話に関心をもったようでした。

E組ではまず、税についてのアニメを視聴しました。
「もし税金がなかったらどうなるのか」みんなで考えました。
少し難しかったようですが、税について知るきっかけとなりました。