3月5日(火) グリーンアクションプログラム表彰式
- 公開日
- 2013/03/05
- 更新日
- 2013/03/05
学校行事
暦を見ると「啓蟄」と出ています。
冬眠していた虫たちが、暖かくなって穴から出てくる頃とされています。
暦通り、暖かな一日となりました。
昨日、「学校版めぐろグリーンアクションプログラム」表彰式が目黒区総合庁舎で行われました。
環境教育に取り組み、大きな成果をあげた学校として、区内公立小学校6校、中学校3校が優良校として選ばれました。
八中は、ゴーヤのグリーンカーテン、CO2の削減取組、環境新聞の作成、落ち葉掃きボランティア、環境整美委員の活動などが認められ、優良校となりました。
目黒区教育長から賞状をいただき、代表生徒(環境整美委員長)が取組の概要を発表しました。
一人一人ができることを、こつこつと取り組むことが大切と感じました。
学校だより「しらさぎ」19号
、学校評価
、学校評価のまとめをアップしました。
それぞれをクリックしてください。