八中日記

11月15日(日) 心を磨く「トイレ掃除」(3)

公開日
2015/11/15
更新日
2015/11/15

学校行事

参加人数が多かったので、トイレだけでなく玄関や靴箱、窓ガラスなどの掃除も行いました。
窓は石鹸をつけて、新聞紙で拭きました。靴箱は靴を一足ずつ出して砂埃などを取りました。

掃除の後はカレーライスです。出来たての手作りカレー、掃除の後にみんなで食べるカレーライスは格別でした。おかわりに長い列ができました。

閉会式では、掃除の感想を発表し合いました。「初めての参加でしたが、気が付いたら夢中になって掃除していました」「今回の体験を明日からの仕事にも生かしていきます」など、楽しい感想がたくさんありました。
最後に、八中生の指揮で「ふるさと」を歌いました。

掃除を終えた後、参加者の表情はみな晴れやかでした。
トイレには清々しい風が流れました。