10月8日(木) 自転車安全教室
- 公開日
- 2015/10/08
- 更新日
- 2015/10/08
学校行事
秋空が続いています。
6時間目を使って「自転車安全教室」を開きました。
スタントマンにより実際の交通事故の場面を再現する、スケアードストレート教育法による交通安全教室です。
携帯電話を使いながらの自転車運転、傘を差しながらの自転車運転など様々な場面が再現されました。
間近に見る事故再現場面に「危ない」という声がたくさん上がりました。
3年代表生徒による自転車運転体験もありました。
碑文谷警察署交通安全課の方からも交通ルールについてのお話をうかがいました。
保護者・地域の方もたくさん見学してくださいました。
今回の「自転車安全教室」で学んだことを忘れずに、交通事故ゼロを目指していきます。
目黒区立中学校では、毎年3校ずつこのような「交通安全教室」を実施していきます。