10月9日(金) 前期終業式
- 公開日
- 2015/10/09
- 更新日
- 2015/10/09
学校行事
さわやかな一日です。
前期終業式を行いました。
校長からは、ノーベル賞を受賞した2人の日本人の話から前期のまとめと後期に向けての心構えについて話をしました。みんなよく聞いていました。
校歌を大きな声で歌いました。
生活指導担当から、先日実施した「いじめ無記名アンケート」の結果について話をしました。「自分がされていやなことは他人にはしない」という話にしっかりと耳を傾けていました。
陸上部、バドミントン部、ソフトテニス部、水泳と表彰が続きました。
生徒会専門委員長から前期の反省が述べられました。
内容が盛り沢山で約1時間かかりましたが、最後まで立派な態度でした。
前期をいい形で終了することができました。
ご協力ありがとうございました。後期もよろしくお願いいたします。