目黒区立第七中学校
配色
文字
七中日記メニュー
8月31日(火)
おしらせ
本日3年生が、「感染症に関連する偏見や差別を生まないため」をテーマに考える時間を...
8月30日(月)
日常生活の話題を題材に、1年生がスピーチコンテストを行いました。本日は、各クラス...
8月30日(月) 今日の給食
給食
今日の献立は、キムチチャーハン、わかめスープ、梨、牛乳でした。 キムチは、韓国...
8月27日(金) 今日の給食
今日の献立は、スパゲッティツナトマトソース、コールスローサラダ、オレンジゼリー、...
8月27日(金)
1校時の道徳では、1年生は「感染症やワクチンに対する正しい理解」、2年生は「パラ...
8月26日(木)
授業が再開して2日目。6時間授業のペースを取り戻すまでもう少し時間がかかりそうで...
8月26日(木) 今日の給食
今日の献立は、スープ茶漬け、岩石揚げ、梨、牛乳でした。 スープ茶漬けは、お茶で...
8付25日(水)
前期後半の教育活動が始りました。生徒たちは感染症対策を意識しながら授業に、区連体...
8月25日(水) 今日の給食
今日の献立は、シーフードカレーライス、アボブリンニャのサラダ、梨、牛乳でした。 ...
8付24日(火)
いよいよ明日から前期後半が始ります。夏休みのしおりなどで明日の持ち物を確認してく...
8月23日(月)
いよいよ25日から学校が再開します。本日、1年生の保護者向けに八ヶ岳自然宿泊体験...
8月20日(金)
来週の25日から前期後半が始ります。生活のリズムを取り戻すなど、規則正しい生活を...
8月19日(木)
厳しい暑さが戻ってきました。この夏休みを利用して校内の空調設備の工事が行われてい...
8月18日(水)
全国的に不安定な天気が続いています。目黒区でも昼頃に突然の雨雲が接近。 夏休みも...
8月16日(月)
過ごしやすい気温ではありますが、雨雲の動きが気になります。教育活動停止日が終了し...
8月10日(火)
猛暑日。夏季休業日もあと2週間になりました。暑い日々が続きますが、規則正しい生活...
8月5日(木)
今日も猛暑日。一方台風の進路や影響が心配されます。 7日(土)に吹奏楽部が東京都...
8月4日(水)
35度の猛暑日。外は夏の強い日差しです。家の中で過ごすことが多くなりますが、室内...
8月3日(火)
強い日差しを感じる出勤時でしたが、通勤時間帯に突然の雨。対応に困った方も多かった...
8月2日(月)
7月から8月へ。夏休みもあと約3週間。不要不急の外出を避けながら、家庭生活の充実...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2021年8月
RSS