目黒区立第七中学校
配色
文字
七中日記メニュー
1月31日(水)
おしらせ
1月末。体育では柔道の授業が始まりました。
1月31日(水) 今日の給食
給食
今日の献立は、ミルクパン、スペイン風オムレツ、マカロニ入りサラダ、ポテトポタージ...
1月30日(火)
正門や校庭の梅の木の蕾がほころび始めました。
1月30日(火) 今日の給食
今日の献立は、かてめし、ゼリーフライ、もやしの甘酢和え、すまし汁、牛乳でした。 ...
1月29日(月)
本日は生徒会朝礼を行い、1月の振り返りと2月の行動宣言の報告がありました。
1月29日(月) 今日の給食
今日の献立は、しっぽくうどん、大根サラダ、抹茶蒸しパン、牛乳でした。 しっぽく...
1月26日(金)
1年生は自然宿泊体験教室の振り返りを行なっています。
1月26日(金) 今日の給食
今日の献立は、高菜チャーハン、タイピーエン、みかん、牛乳でした。 郷土料理〜熊...
1月25日(木)
今日も寒い1日。校庭隅にある記念の梅の木に、開いた花を見つけました。
1月25日(木) 今日の給食
今日の献立は、ひじきご飯、すいとん、きなこくずもち黒蜜かけ、牛乳でした。 1月...
1月24日(水)
冷え込みの厳しい1日。雪国とはまた異なる体感です。
1月24日(水) 今日の給食
今日の献立は、手作りおさつパン、冬野菜とひよこ豆のポトフ、ポンカン、牛乳でした。...
自然宿泊体験教室
ほうとうをいただきました。
ほうとうづくり。
1月23日(火) 今日の給食
今日の献立は、鶏そぼろご飯、おでん、のり塩大豆、牛乳でした。 寒い時においしい...
ほうとうづくりが始まります。
蓼科と白樺湖 富士山
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2023年1月
RSS