8月30日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
給食
今日の献立は、ご飯(アルファ化米)、鶏のから揚げ、千草和え、乾物入りみそ汁、牛乳でした。
鶏のから揚げは、3年B組のリクエストメニューです。
9月1日は「防災の日」です。給食では、目黒区で災害時に備え備蓄しているアルファ化米を取り入れた献立にしました。みそ汁には、常温保存できる食材(凍り豆腐・切干大根・乾燥わかめ)を加えて作りました。
アルファ化米とは、炊き上げたお米を急速に乾燥させた食品で、災害用保存食品や旅行・登山の携行食などに活用されています。
〈今日の食材産地〉
鶏もも肉:岩手 にんにく:青森
しょうが:高知 にんじん:北海道
ほうれん草:栃木 長ねぎ:山形
切干大根:宮崎 乾燥わかめ:韓国
油揚げ:愛知・佐賀(大豆)
凍り豆腐:アメリカ・カナダ(大豆)