七中日記

3月18日の献立と食材の産地について

公開日
2021/03/19
更新日
2021/03/19

給食

【3月18日(木)の献立】
☆赤飯
☆和風ミートローフ
☆二色びたし
☆すまし汁
☆牛乳(3年生のみコーヒー牛乳)

 3年生は最後の給食なので、お祝い献立にしました。ミートローフは、鶏ひき肉や豆腐、野菜、味噌などを混ぜて焼き、和風に仕上げました。すまし汁には、紅白のはんぺんあられを浮かべました。
 今年度は卒業祝いのバイキング給食が実施できなかったことから、3年生だけ特別にコーヒー牛乳を提供しました。3年間の給食で初めて出たので、生徒も喜んでいました。今年度は例年と異なり、少し寂しい部分もあったかと思いますが、給食がみなさんの思い出の一つに残ってくれれば嬉しいです。

【食材の産地】
もち米…新潟県産
ささげ…岡山県産
鶏ひき肉…宮崎県産
木綿豆腐…愛知・佐賀県産
玉ねぎ…北海道産
人参…徳島県産
しょうが…高知県産
ほうれん草…埼玉県産
白菜…群馬県産
ねぎ…千葉県産
三つ葉…群馬県産