2月8日の献立と食材の産地について
- 公開日
- 2021/02/08
- 更新日
- 2021/02/08
給食
【2月8日(月)の献立】
☆三色ごはん
☆鶏ささみのスープ
☆りんご(サンふじ)
☆牛乳
ごはんは、甘辛く味付けした鶏ひき肉(茶)、炒り卵(黄)、刻んだ小松菜(緑)の3種類の具材を混ぜ合わせ、色どり良く仕上げました。
スープには、鶏のささみや野菜、豆腐などを入れ、具だくさんに仕上げました。鶏ささみには、「たんぱく質」が豊富に含まれています。たんぱく質は、筋肉や内臓、血液、髪、爪、皮膚などを作る元となっており、体の約20%がたんぱく質でできています。大切な栄養素の一つですので、積極的に摂ってほしいと思います。
【食材の産地】
鶏ひき肉…宮崎県産
鶏ささみ…岩手県産
鶏がら…青森県産
卵…青森県産
木綿豆腐…愛知・佐賀県産
しょうが…高知県産
小松菜…茨城県産
人参…千葉県産
たけのこ…福岡県産
もやし…栃木県産
ねぎ…埼玉県産
ほうれん草…千葉県産
りんご…青森県産