七中日記

10月2日の献立と食材の産地について

公開日
2020/10/02
更新日
2020/10/02

給食

【10月2日(金)の献立】
☆かてめし
☆ゼリーフライ
☆キャベツのレモン醤油
☆すまし汁
☆牛乳

 ゼリーフライは、埼玉県行田市の郷土料理です。衣のないコロッケのような料理で、そのルーツは中国から伝わった「野菜まんじゅう」だといわれています。おからやじゃがいもが入っており、食物繊維も豊富です。形がお金の小判に似ていたことから「銭(ぜに)フライ」と呼ばれており、それがゼリーになまってしまったことが名前の由来であるそうです。

【食材の産地】
油揚げ…愛知・佐賀県産
おから…愛知・佐賀県産
卵…青森県産
わかめ…韓国産
人参…北海道産
ごぼう…青森県産
たけのこ…福岡県産
さやいんげん…群馬県産
じゃがいも…北海道産
玉ねぎ…北海道産
キャベツ…群馬県産
レモン…愛媛県産
大根…北海道産
小ねぎ…福岡県産