七中日記

9月11日の献立と食材の産地について

公開日
2020/09/11
更新日
2020/09/11

給食

【9月11日(金)の献立】
☆うま煮丼
☆さつま汁
☆牛乳

 さつまいもは、土の栄養状態があまり良くなくても育つことができます。そのため、江戸時代からお米と並ぶ主食となり、飢餓や戦時中の食料不足から人々を救ってきた食材です。さらに、さつまいもの普及に努めた青木昆陽のお墓が目黒区内にあることもあり、目黒にゆかりのある食材の一つでもあります。

【食材の産地】
豚肉…岩手県産
こんにゃく…群馬県産
油揚げ…愛知・佐賀県産
木綿豆腐…愛知・佐賀県産
玉ねぎ…北海道産
人参…北海道産
たけのこ…福岡県産
さつまいも…千葉県産
小ねぎ…福岡県産