9月4日の献立と食材の産地について
- 公開日
- 2020/09/04
- 更新日
- 2020/09/04
給食
【9月4日(金)の献立】
☆麦入りごはん
☆さわらのホイル焼き
☆切干大根とひじきの煮物
☆牛乳
今日のごはんは、押し麦(平たくした大麦)を精白米に混ぜ、炊きました。押し麦には、おなかの調子を整えてくれる食物繊維が豊富に含まれています。
ホイル焼きは、さわらの上にバターで炒めた野菜をのせてオーブンで焼きました。さわらは、細長い体形であることから、腹の狭い魚「狭腹(さはら)」が語源とされています。
【食材の産地】
さわら…韓国産
油揚げ…愛知・佐賀県産
切干大根…宮崎県産
ひじき…長崎県産
玉ねぎ…北海道産
人参…北海道産
えのき…新潟県産
ピーマン…茨城県産
レモン…愛媛県産
さやいんげん…青森県産