七中日記

7月21日の献立と食材の産地について

公開日
2020/07/21
更新日
2020/07/21

給食

【7月21日(火)の献立】
☆焼きうどん
☆糸寒天と野菜の梅和え
☆ずんだ白玉
☆牛乳

 今日は「土用の丑の日」です。この日には、「う」のつくものを食べて精をつけ、無病息災を祈願します。うなぎが代表的な食べ物ですが、他にもうどんや梅干し、瓜などがあります。
 「ずんだ」とは、枝豆をペースト状にしたものであり、牛タン、笹かまぼこと合わせて、宮城県の仙台三大名物と呼ばれています。今日は、枝豆を一つ一つ給食室でさやからとり出し、甘いずんだを作りました。

【食材の産地】
豚肉…宮崎県産
いか…ペルー産
油揚げ…愛知・佐賀県産
人参…千葉県産
玉ねぎ…愛知県産
きゃべつ…群馬県産
にら…栃木県産
もやし…神奈川県産
きゅうり…埼玉県産
枝豆…埼玉県産