七中日記

7月2日の献立と食材の産地について

公開日
2020/07/02
更新日
2020/07/02

給食

【7月2日(木)の献立】
☆親子丼
☆田舎汁
☆牛乳

 今日は、出汁の味をきかせた親子丼と田舎汁を作りました。出汁は、かつお節を厚めに削った「厚削り節」を煮出してとりました。
 たんぱく質を形成している20種類のアミノ酸のうち、体内で合成することができない9種類のアミノ酸のことを「必須アミノ酸」といいます。この9種類は、体内で合成することができず、食べ物から摂る必要があり、どれか1つが欠けても筋肉や血液、骨などを作ることができなくなります。卵には、これら9種類全てのアミノ酸がバランスよく含まれており、栄養価の高い食材です。

【食材の産地】
鶏もも肉…宮崎県産
卵…青森県産
こんにゃく…群馬県産
油揚げ…愛知・佐賀県産
木綿豆腐…愛知・佐賀県産
玉ねぎ…香川県産
三つ葉…千葉県産
ごぼう…青森県産
大根…青森県産
人参…千葉県産
じゃがいも…長崎県産
ねぎ…埼玉県産
しょうが…高知県産