七中日記

9月17日の献立と食材の産地について

公開日
2019/09/19
更新日
2019/09/19

給食

【9月17日(火)の献立】
☆キムタクごはん
☆ぎせい豆腐
☆キャベツのごま和え
☆切干大根とひじきの煮物
☆牛乳

 今日は、長野県塩尻市の学校給食が発祥とされている、キムチとたくあんが入った「キムタクごはん」を作りました。
 煮物には、栄養豊富な切干大根とひじきを使用しました。ひじきには、丈夫な骨や歯を作る「カルシウム」や赤血球を作り、貧血予防に働く「鉄」などが多く含まれています。成長期には、欠かせない栄養の一つです。

【食材の産地】
鶏ひき肉…宮崎県産
豚肉…熊本県産
絞り豆腐…佐賀・新潟県産
卵…栃木県産
油揚げ…佐賀・新潟県産
切干大根…宮崎県産
ひじき…長崎県産
ねぎ…秋田県産
さやいんげん…秋田県産
人参…北海道産
玉ねぎ…北海道産
キャベツ…長野県産
にら…山形県産