七中日記

4月24日の献立と食材の産地について

公開日
2019/04/26
更新日
2019/04/26

給食

【4月24日(水)の献立】
☆ナン
☆キーマカレー
☆ポテトのフレンチサラダ
☆オレンジ(美生柑)
☆牛乳

 キーマカレーのキーマとはヒンディー語で「ひき肉」という意味があり、ひき肉とみじん切りにした野菜を炒めて作ったカレーのことをいいます。
 美生柑(みしょうかん)とは、ジューシーな果汁と酸味が特徴の果物で、「和製グレープフルーツ」とも呼ばれていますが、グレープフルーツよりは酸味や苦みが少なく、食べやすい味わいです。

【食材の産地】
豚ひき肉…岩手県産
鶏がら…鳥取県産
にんにく…青森県産
玉ねぎ…北海道産
人参…徳島県産
ピーマン…宮崎県産
じゃがいも…鹿児島県産
きゅうり…埼玉県産
レモン…広島県産
オレンジ…愛媛県産