19日(火)給食の献立と食材の産地について
- 公開日
- 2016/04/19
- 更新日
- 2016/04/19
給食
あすかチャウダーは、奈良県の郷土料理を洋風にあれんししたものです。飛鳥時代、渡来人が冬の寒さをしのぐため、鶏肉や野菜を牛乳で煮込んで飛鳥鍋というものを作ったそうです。
本日の給食の献立と食材の産地は以下のとおりです。
【献 立】 てりやきチキンバーガー 牛乳 あすかチャウダー
【食材の産地】 生姜…高知 きゃべつ…愛媛 玉葱…北海道
たまねぎ…北海道 にんじん…徳島 じゃがいも…鹿児島
パセリ…静岡 鶏肉…徳島 鶏ガラ…徳島