19日(月)給食の献立と食材の産地について
- 公開日
- 2015/01/19
- 更新日
- 2015/01/19
給食
あすかチャウダーは、飛鳥時代渡来人が冬の寒さをしのぐため、鶏肉や野菜を牛乳で煮込んで作った「飛鳥鍋」という料理にホワイトルーを加えて洋風にアレンジしたものです。鍋料理なので、生あげのような和風の食材も入っています。
【献 立】 あげパン ホットチリドッグ 牛乳 あすかチャウダー ミルクくずもち
【食材の産地】 にんにく…青森 たまねぎ…北海道 生姜…高知
たまねぎ…北海道 にんじん…千葉 じゃがいも…鹿児島
パセリ…千葉 豚ひき肉…岩手 鶏肉…徳島