8日(木)、給食の献立と食材の産地について
- 公開日
- 2015/01/08
- 更新日
- 2015/01/08
給食
「おせち」とは、季節の変わり目の節日のことで、その時食べるのが「おせち料理」です。新しい年を迎えるお祝いの料理なので、おめでたい材料を使っています。お魚は出世魚のぶりを使い、まめに元気で暮らせるように黒豆を煮て、おめでたい紅白のなますを作りました。
【献 立】 ごはん 牛乳 魚の照焼き 紅白なます 黒豆 七草汁
【食材の産地】 生姜…高知 大根…徳島 人参…千葉
ごぼう…青森 里芋…埼玉 かぶ…千葉
ねぎ…千葉 小松菜…東京