2日(金)給食の献立と食材の産地について
- 公開日
- 2014/10/02
- 更新日
- 2014/10/02
給食
ハンバーグとは、ひき肉に肉の粘りをだすために、塩とたまねぎ等のみじん切りとこしょうなどの香辛料を加え、パン粉をまざえ、こねたものを楕円形にして焼いたものです。ドイツのハンブルグでできたので、町の名前からハンバーグという名前になりました。
【献 立】 朝焼きバターロールパン 牛乳 ハンバーグ 粉ふき芋 ミニサラダ ジュリアンスープ
【食材の産地】 たまねぎ…北海道 じゃがいも…北海道 パセリ…長野
きゃべつ…群馬 きゅうり…秋田 にんじん…北海道
レモン…高知 セロリ…長野 豚ひき肉…岩手
鶏ガラ…山梨 卵…栃木