七中日記

21日(水)、給食の献立と食材の産地について

公開日
2014/05/21
更新日
2014/05/21

給食

 今日の焼き魚の魚は目鯛といいます。東京の島の1つである八丈島でとれたお魚です。
目鯛という名前のとおり、目が大きく、光の少ない深海に生息しています。味は比較的淡泊で、上品な白身魚です。刺身や塩焼き、照焼、煮付け、味噌漬け、あげ物と何の料理にもむく魚です。
 本日の給食の献立と食材の産地は以下のとおりです。

【献   立】 ひじきごはん 牛乳 魚の塩焼き キャベツのレモン醤油 野菜の炊き合わせ
【食材の産地】 にんじん…徳島 ごぼう…青森 いんげん…沖縄
        大根…千葉 キャベツ…愛知 レモン…愛媛
        竹の子…福岡 じゃがいも…長崎 鶏肉…徳島
        めだい…東京