七中日記

1日(木)、給食の献立と食材の産地について

公開日
2014/05/01
更新日
2014/05/01

給食

 今日のくだものは、みかんに似たくだもので、名前を南津海といいます。南津海は、カラマンダリンとぽんかんのかけあわせです。カラマンダリンは酸味、甘さ共に強い品種です。ぽんかんは比較的甘い品種で、それから出来た南津海はとても甘いみかんとなりました。樹上でじっくりと酸味をぬくことで甘いみかんが出来ました。
 本日の給食の献立と食材の産地は以下のとおりです。

【献   立】 ウィンナーサンド あげパン 牛乳 コーンシチュー くだもの
【食材の産地】 キャベツ…神奈川 玉葱…佐賀 人参…徳島
        じゃがいも…鹿児島 パセリ…千葉 鶏肉…青森
        鶏がら…青森 南津海…愛媛