七中日記

11日(水)給食の献立と食材の産地について

公開日
2013/12/11
更新日
2013/12/11

給食

 ふろふき大根とは、「厚く輪切りにした大根を柔らかく茹で熱いうちに練り味噌をつけて食べる料理」をいいます。今日使う大根は、JA世田谷目黒よりいただいた大根です。八雲で収穫された大蔵大根です。葉がつき、泥がついた状態で納品されました。根はふろふき大根に、葉は菜飯にしました。
 本日の給食の献立と食材の産地は以下のとおりです。

【献   立】 菜飯 牛乳 手作りさつま揚げ ふろふき大根 かき卵汁
【食材の産地】 にんじん…千葉 ごぼう…青森 ねぎ…埼玉
        生姜…高知 ほうれん草…埼玉 鶏ひき肉…青森
        メルルーサ…アルゼンチン いか…ペルー 卵…栃木