七中日記

29日(金)、給食の献立と食材の産地について

公開日
2013/11/29
更新日
2013/11/29

給食

 キムチは、朝鮮半島の漬け物の名前です。白菜やきゅうりなどの野菜を主な材料に使い魚の塩辛や魚介を混ぜて漬け込みます。とうがらし、ねぎ、しょうが、にんにく等が風味づけに入っています。今日は、お肉と野菜と一緒に炒めて丼にしました。
本日の給食の献立と食材の産地に以下のとおりです。

【献   立】 キムチ丼 牛乳 春雨と豆腐のスープ りんご
【食材の産地】 にんにく…青森 生姜…高知 ねぎ…埼玉
        玉葱…北海道 にら…高知 人参…千葉
        万能ねぎ…福岡 小松菜…東京 りんご…青森
        豚肉…埼玉 鶏肉…青森