七中日記

30日(月)、給食の献立と食材の産地について

公開日
2013/09/30
更新日
2013/09/30

給食

 かてめしは、秩父地方の郷土料理です。見た目はたきこみごはんに似ていますが、最初から野菜や調味料をいれるのではなく、炊きあがった白いごはんに少し濃い味付けした具材を混ぜ込む料理です。「かて」とは、秩父地方でまぜるという意味があります。
 本日の給食の献立と食材の産地は以下のとおりです。

【給食の献立】 かてめし 牛乳 鯖のごまみそかけ 野菜の炊き合わせ みそ汁
【食材の産地】 人参…北海道 ごぼう…青森 竹の子…熊本
        いんげん…青森 しょうが…高知 じゃがいも…北海道
        ねぎ…山形 鶏肉…青森 さば…ノルウェー