七中日記

記憶と想起

公開日
2013/06/17
更新日
2013/06/17

校長室

今日から前期中間考査が始まりました。
1年生は、初めての定期考査でしたが、意欲的に取組んでいる様子が伺えました。
人間の脳は、覚えたことは全て記憶するのですが、中々思い出せないのが不思議なところです。そのため、思い出す力、想起の訓練が必要となるのです。
例えば、一時間前の出来事や前日の食事の内容を思い出したりすることをちょっと続けると想起の力が身につくそうです。
覚えた事柄を全て答案用紙に書けるように、小さい努力も何れ大きな成果となります。
最後まで、あきらめないで頑張ってほしいと願っています。