学校日記

12月最終登校日、わかたけ授業納め(12月25日)

公開日
2014/12/25
更新日
2014/12/25

おしらせ

わかたけ学級では、4人とも元気に、今年最後の授業を受けていました。クリスマスシーズンですので、英語をふんだんに交えてご挨拶の練習をしてみました。みんな英語がお気に入りらしく、すぐ笑顔が出てきます。変わった音が面白いのでしょう。

今日の授業は和紙を使った貼り絵。指先に力を入れて、紙を切る作業に取り組んでいました。

途中、「一年間御世話になりました」という言葉も聞こえました。おうちで教えていただいたのでしょう。ご挨拶がきちんとできて素晴らしいと思います。

●給食の後は、全体集会と大掃除をしました。
全体集会では、英検、読書感想文、俳句、バドミントン冬季大会、ダンス部への感謝状の表彰を行いました。「ありのままの」以上の活躍がありました。