平成24年2月23日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2012/02/23
- 更新日
- 2012/02/23
今日の給食
今日の給食は、ご飯・ふくさ卵・ししゃもの青のり風味・じゃがいもの金平・すまし汁・牛乳でした。
骨ごと食べることができるししゃもは、カルシウムを多く摂取できる貴重な食材です。カルシウムは骨に貯蔵されることから、骨や歯を作るには欠かせない栄養素です。しかし、カルシウムの貯蔵量を増やすことができるのは20才くらいまで。20才を過ぎると多く摂取しても増えず、減少する一方になります。
そのため、最も増える成長期の時期に十分にカルシウムを貯蔵することが重要です。
ぜひご家庭でも牛乳や小魚などカルシウムを多く含む食品を積極的に取り入れてもらいたいと思います。
★主な使用食材産地★
にんじん(千葉) いんげん(沖縄) ごぼう(青森)
じゃがいも(鹿児島) 長ネギ(千葉) 小松菜(埼玉)
鶏ひき肉(青森) 豚肉(栃木) 鶏もも肉(岩手)
鶏卵(千葉) ししゃも(カナダ) 生わかめ(韓国)
絹豆腐(佐賀・アメリカ産大豆使用)