学校日記

平成24年1月8日(水)  今日の給食

公開日
2012/02/08
更新日
2012/02/08

今日の給食

今日の給食は、ソース焼きそば・チリコンカン餃子・フルーツポンチ・牛乳でした。

給食でソース焼きそばを作るのはとても手間がかかります。家庭では具を炒めて麺を入れて炒めて調味料を加え・・・と簡単に作る事ができますが、給食は量が違います。
約300人分を作るとなると、量が多い分野菜からは水が出て味が薄まったり、麺はなかなか温度が上がらない心配があります。
そのため、具を先に炒めて水分をきって味付けをしておきます。
そして麺も3回に分けをじっくり炒めて味付けし、具やニラ、青のりを合わせていきます。
麺を炒めるのが難しく、短く切れてしまった部分もありましたが、生徒は「美味しかった!」とたくさん食べていました。もう少し麺が切れないような方法をまた考えていきたいと思います。

チリコンカンはアメリカ料理です。豚肉、野菜、豆などをケチャップやチリパウダーを使って煮込んで作ります。今日はそのチリコンカンを具にして、大きな餃子の皮に包んで油で揚げました。パリパリとした食感で生徒にも好評でした!

★主な使用食材産地★
にんにく(青森)  しょうが(高知)  たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉)  キャベツ(愛知)  もやし(栃木)
ニラ(栃木)  りんご(青森)  豚肉(三重)
無添加ベーコン(兵庫)  豚ひき肉(三重)  いか(青森)