学校日記

平成24年1月24日(火) 今日の給食

公開日
2012/01/24
更新日
2012/01/24

今日の給食

今日の給食は、ご飯・ムロアジメンチカツ・のり和え・具だくさん味噌汁・牛乳でした。

今日は地産地消食材として、八丈島のムロアジ、八王子市の人参・白菜・長ネギ、西東京市の小松菜・大根を使いました!
ムロアジはメンチカツにしました。ケチャップや牛乳を加えて作っているので魚の臭みもなく、食べやすいように仕上げました。
地産地消の良い所の1つは、生産者が明らかで安心!なこと。実際に今年も西東京市や八王子市の農家に、食材を見に行ったり、食材について協議したりしました。生産者がどのように作っているか知ることで、より安心して食べることができます。

★主な使用食材産地★
大根(東京)  小松菜(東京)  人参(東京)
長ネギ(東京)  白菜(東京)  にんにく(青森)
たまねぎ(北海道)  もやし(群馬)  じゃがいも(北海道)
ムロアジ(東京)  わかめ(鳴門)  鶏卵(青森)