学校日記

平成23年10月12日(水) 今日の給食

公開日
2011/10/12
更新日
2011/10/12

今日の給食

今日の給食は、ひじきご飯・カブと鶏団子の煮物・豆腐のみそマヨ田楽・牛乳でした。

今日は東京都八王子市から届いた葉付きのカブを使い、鶏団子の煮物を作りました。
新鮮なカブは実はもちろん、色鮮やかな葉もシャキシャキとおいしく食べることができます。鶏団子とまいたけからはうま味がたっぷり出て、おいしい煮物に仕上がりました♪生徒も「これおいしい!」と好評でした!
また、今日は東京都の地図を持ちながらクラスに行き、どこからカブが届いたか紹介しました。地図を見せるとすぐに「八王子でしょ!」と言う生徒もおり、クラスに配っている手紙をしっかり聞いてくれているのだなと関心しました。

自分が食べているものはどんな食材が入っているのか、どこから届いているのかなど考えながら、食に興味を持ってもらえたらなと思います。

★主な使用食材産地★
にんじん(北海道)  ごぼう(茨城)  いんげん(青森)
長ネギ(山形)  生姜(高知)  パセリ(千葉)
まいたけ(新潟)  葉付きカブ(東京)  鶏肉(宮崎)
鶏ひき肉(宮崎)  豆腐(佐賀・アメリカ産大豆使用)
油揚げ(佐賀・アメリカ産大豆使用)  鶏卵(青森)