学校日記

平成23年10月3日(月) 今日の給食

公開日
2011/10/03
更新日
2011/10/03

今日の給食

今日の給食は、2色おにぎり(ゆかり&わかめ)・ほっけの塩焼き・いも煮汁・青菜のお浸し・牛乳でした。

おにぎりも給食室で1つ1つにぎっています。調理師5名で約600個のおにぎりを作るだけでも大忙しでした。
いも煮は山形県の郷土料理です。山形県では10月に秋の収穫をお祝いして、河原で行ういも煮会が伝統的に行われています。さといもやまいたけがたっぷりのいも煮は体を温めてくれます♪

★主な使用食材産地★
にんじん(北海道)  ごぼう(群馬) まいたけ(群馬)
さといも(千葉)  長ネギ(青森)  小松菜(埼玉)
白菜(長野)  えのき(長野)  豚肉(三重)
木綿豆腐(佐賀・アメリカ産大豆使用)  じゃこ(愛知)
ほっけ(アメリカ)