日記

3月18日 今日の給食

公開日
2015/03/18
更新日
2015/03/18

給食

☆ 今日の献立 ☆ 春のお彼岸の献立
 ・けんちんうどん ・きゅうりの香味漬け
 ・ぼたもち ・牛乳

☆ 春分の日から前後7日間を春のお彼岸といいます。お墓参りをしたりお供えを
 したりして先祖をまつります。
  ぼたもちはもち米に小豆をまぶした様子がぼたんの花に似ていることからこ
の名前がつきました。
  
  給食室では朝から小豆を煮て、もち米を炊いて…大忙しでした。
  教室では「あんこ、苦手〜…」との声も聞こえましたが、「おいしいよ〜」
と周りの児童に声をかけられると、ひと口食べて「ほんとだ〜!」と笑顔も
みられました。

  小豆の赤い色は悪い気を払うといわれ、昔は貴重な食べものとされていまし
 た。行事食の文化を大切にしていきたいと思います。

にんじん(埼玉) ごぼう(青森) 大根(神奈川) 小松菜(埼玉)
 長ねぎ(千葉) しょうが(高知) きゅうり(宮崎) にんにく(青森)
 鶏肉(宮崎・岩手) 米(北海道) 牛乳(明治乳業)