4月10日(月) 給食室より
- 公開日
- 2023/04/10
- 更新日
- 2023/04/10
今日のできごと
献立 五目うどん 茹で野菜のごまじょうゆがけ 桜団子 牛乳
今日は、この季節ならではのデザート「桜団子」の作り方を紹介します。団子は白玉粉と小麦粉を使いました。弾力がでるので食べ応えもあります。桜の塩漬けの塩を何段階に分けて取っておき(濃いピンク、薄いピンク)生地をこねる時に足していきます。桜漬けは細かくカッターにかけて生地に混ぜ込み、ゆっくり捏ねながら固さを調整します。茹でた団子は、白地にピンク色がかすかに見えます。食べると塩味、酸味が感じられる団子にきな粉をまぶします。
「桜団子がおいしかった。」という感想がたくさんありました。
小松菜は、地産地消です。今年度も地産地消を推進していきたいと思います。
<今日の給食の食材>
鶏むね肉・・・静岡県
桜の塩漬け・・・国産
人参・・・徳島県
玉ねぎ・・・北海道
長ねぎ・・・千葉県
小松菜・・・東京都
もやし・・・栃木県