学校日記

10月28日(金) 給食室より

公開日
2022/10/28
更新日
2022/10/28

今日のできごと

献立 けんちんうどん 茹で野菜のごまじょうゆかけ 大学芋 牛乳 
10月28日は、江戸時代にさつま芋の普及に努め、飢餓で苦しむたくさんの人を救った甘藷先生の青木昆陽の甘藷まつりが行われます。今日は、さつま芋を使った献立にしました。
さつま芋は、紅高系という品種を使いました。実はレモン色で、水分が多くしっとりとしたさつま芋でした。水あめと少し酸味の効いた密を絡めました。酢は密がかたまらないようにする作用もあります。
<今日の給食の食材>
いか、長ねぎ、鶏肉・・・青森県
さつま芋、小松菜・・・東京都
人参・・・北海道
白菜・・・長野県
もやし・・・静岡県
さつま芋・・・千葉県