学校日記

11月11日(木) 給食室より

公開日
2021/11/18
更新日
2021/11/18

今日のできごと

献立 大豆ご飯 せんべい汁 さつまいもの甘煮 牛乳
「せんべい汁」は、青森県の郷土料理です。「八戸せんべい汁」とも言うそうです。江戸時代の後期から食文化が継承されているそうです。汁の中に、炙ったせんべいを入れて食べました。せんべいの塩味と野菜の味が染みた汁が相まっていました。
大根は、八百屋さんから納品しましたが、世田谷区の畑でとれたものを選んで納品してくれました。八百屋さんもできるだけ地場産の野菜を選んでくれています。さつまいもは昨日に引き続き東京都八王子市でとれた紅はるかを使いました。秋の献立が続いています。
<今日の給食の食材>
さつま芋、大根、大根葉・・・東京都
人参・・・千葉県
ごぼう・・・青森県
長ねぎ・・・埼玉県
鶏肉・・・青森県、北海道