7月20日(火) 給食室より
- 公開日
- 2021/07/20
- 更新日
- 2021/07/20
今日のできごと
献立 チキンカレーライス きゅうりとコーンのサラダ 小玉スイカ 牛乳
今日は、夏休み前最後の給食でした。玉ねぎを25Kを使いました。そのうち1/3はあめ色になるまで1時間以上弱火で炒めました。このあめ玉は、カレーの甘味とコクを出すときにとてもポイントとなるものです。カレー粉は3回に分けて使います。1つ目は、鶏肉に、2つ目は、カレールウに、3つ目は最後のスパイスです。
カレーが出来上がると甘味、塩味、旨味、のバランスがいい塩梅になっていました。そこにスパイスが加わり奥深い味に仕上がりました。子供たちからは「カレーがおいしかった。」と感想がありました。
きゅうりは、地産地消でした。水分が多く、しゃきしゃきした食感と酢の効いたドレッシングが好評でした。
<今日の給食の食材>
きゅうり・・・東京都
にんにく、鶏肉、鶏がら、豚骨・・・青森県
生姜・・・高知県
人参・・・千葉県
じゃが芋・・・茨城県
玉ねぎ・・・愛知県
小玉スイカ・・・神奈川県
ホールコーン・・・アメリカ