学校日記

12月5日(木) 今日の給食

公開日
2019/12/05
更新日
2019/12/05

今日のできごと

☆今日のこんだて☆

 *奈良茶めし
 *鰆の幽庵焼き
 *いんげん豆の甘煮
 *飛鳥汁
 *りんご
 *牛乳


☆食材産地☆

 鶏肉(新潟)
 鰆(韓国)
 白いんげん豆(北海道)
 黒大豆(北海道)
 じゃがいも(北海道)
 人参(千葉)
 玉ねぎ(北海道)
 ゆず(徳島)
 りんご:王林(青森)


☆郷土料理「奈良県」
 今日は、奈良県の郷土料理でした。
 奈良茶めしは、香りよく淹れた番茶でごはんを炊きました。黒大豆も一緒に入れました。炊き上がったごはんは、黒大豆が大きく膨らみ、豆がホクホクとした食感になりました。芳ばしくて、お茶の香りがとても良かったです。
 飛鳥汁は、具だくさんのみそ汁に牛乳を加えて作ります。牛乳入りのみそ汁に子供たちは少し驚いていましたが、コクがあり、かつおだしと味噌の味と香りが牛乳にも合っていました。今日の給食も、しっかりと食べていました。