学校日記

6月11日(金) 今日の給食

公開日
2010/06/11
更新日
2010/06/11

今日のできごと

 今日の献立はご飯・大根といか団子の煮物・小松菜のごま和え・牛乳です。
原町小学校では昨年度から「地産地消」を給食に取り入れていますが、今年度も東京都産の野菜を給食に使用していきます。今日は武蔵村山市と八王子市から大根と小松菜が届きました。どちらもとても新鮮でしたが、とくに大根はとても大きく葉も立派だったので、子どもたちにのところへ持って行きました。子どもたちは「こんなに大きいの?」「すごく重い〜」「葉っぱがすごいね」と驚いていました。また葉っぱは煮ものに使ったことを話すと気づいていない子が多く、「これ大根の葉なの??」とそれにも驚いていました。大根の葉は食べられないと思っている子もいたので、葉も食べられることに気づいてもらえたのではないでしょうか。
 小松菜も大根もとてもおいしく、ごま和えはおかわりに並ぶ子もいました。